南足柄市 スズキ MRワゴン エアコンガスクリーニング│車修理

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 南足柄市 スズキ MRワゴン エアコンの効きが悪い エアコンガスクリーニング│車修理

南足柄市 スズキ MRワゴン エアコンの効きが悪い エアコンガスクリーニング│車修理

 南足柄市にお住いのお客様より、スズキ MRワゴン「エアコンの効きが悪い」とのご相談です

南足柄市にお住いのお客様より、スズキ MRワゴンエアコン不調のご相談をいただきました。
お客様から「エアコンの効きが弱い」とのご相談。

こうした症状は、単純にエアコンガス不足が原因である場合が多く、クリーニングと適正量の充填を行うことで改善するケースがほとんど。

まずは専用のエアコンメンテナンス機「PS1000」を接続し、内部のガス量やコンディションを測定しました。

その結果、規定量に対してガスが不足していることが判明。

MRワゴンの規定量はおよそ280gですが、実際に回収できたのは230g程度と、約50g不足している状態。

ガス量が少ないと冷媒循環の効率が落ち、エアコンの効きが悪くなる原因となります。

 エアコンガスクリーニングを実施

まずは、残っているエアコンガスを一度すべて回収し、不純物や水分を取り除いたうえで再生。

さらに不足分を新品ガスで補充しました。これが「エアコンガスクリーニング」です。

単なるガス補充と違い、内部をクリーンな状態に整えることで冷却性能がしっかりと回復し、コンプレッサーなどの部品寿命も延ばすことが可能。

写真にあるように、作業は機械が自動で行い、規定量まで正確にガスを充填します。

手作業での補充と比べて誤差が少なく、最も効率の良い状態に仕上げられるのが大きなメリット。

今回も、最終的に規定量280gに調整し、作業後は吹き出し口からしっかりと冷たい風が出るようになりました

 スズキ MRワゴンのエアコンガスクリーニングが完了です

スズキ MRワゴンエアコンガスクリーニングが完了いたしました。

お客様には「今までと全然違う!車内がすぐ冷えるようになって快適です」と、大変ご満足いただけました。

エアコンガスは少しずつ自然に抜けていくため、長年乗られているお車の場合はエアコンの効きが弱く感じられることがあります。

特に真夏に備えて、シーズン前の点検・エアコンガスクリーニングがおすすめ。

エアコンの効きが悪いまま使用を続けると、コンプレッサーに余計な負荷がかかり、重大な故障につながることもあります。

三橋自動車では、MRワゴンをはじめ軽自動車から普通車、ハイブリッド車まで幅広く対応が可能。

専用機器を使った正確な施工で、エアコン性能をしっかり回復させます。

エアコンの効きに不安を感じたら、ぜひお気軽にご相談ください。

 小田原市でエアコン修理・エアコンガスクリーニングなら、三橋自動車にお任せください

神奈川県南足柄市にある三橋自動車は、累計3万台以上の入庫実績を誇る指定工場

「エアコンの効きが悪い」など、エアコン不調でお困りの場合はお気軽にご相談ください。

中古リビルトパーツを用いたコストを抑えた修理も可能で、ディーラー品質の修理を低コストでご提供いたします。

国産車オールメーカーから、ベンツ・BMW・アウディなどの輸入車修理軽トラ修理4tトラック修理も対応OK。

南足柄市・小田原市のみならず、開成町、大井町などにお住いの方もお気軽にお問合せください。

無料のお見積り依頼はコチラ

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
メール
LINE